機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

8

超人工生命もくもく会

人工生命をみんなでつくって育てよう! / ドワンゴ人工知能研究所主催

Organizing : ドワンゴ人工知能研究所

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
52/50

Description

大好評だった超人工生命ハッカソンに引き続き、もくもく会を開催します!

深層学習を中心に加速している"人工知能"の技術を応用して遊びましょう!!

プロモーションビデオ

学習環境シミュレータLife in Silico(LIS) みんなで人工生命を育てよう!
https://www.youtube.com/watch?v=lkDdbBIgn5Q

LISとは:

Unity内のキャラクタをPythonなどの外部プログラムからソケット通信で制御できます。また、近年の深層学習の手法を使い、キャラクタ視点のカメラ画像と報酬から、自ら行動を学習していくアルゴリズムを用意しています。Chainerを使用しています。

知的生命のようなモノをみんなでつくって進化させていく仮想環境を目指しています。

今回のもくもく会:

もくもくと参加者が各自で好きなモノをつくっていきます。 "人工知能"で遊んでみたいなら

  • Unityでオリジナルのステージをつくって、キャラクタを学習させて育てる

研究のために使えるので

  • 仮想環境で学習データを生成させる

などなど。今回はドワンゴ会場で、ネットは快適に使えます。会場に直接お集まりください。 Windows10, Ubuntu14.04, Macで動作します。

LISを使って出来ること

第1回超人工生命ハッカソンの内容が参考になります。 http://ascii.jp/elem/000/001/149/1149849/

LISの機能

今のところサンプルプログラムの集まりというところです。 https://github.com/wbap/lis

  • 簡単なタスクなら学習可能なエージェント(深層学習のCNN(Convolutional Neural Network)、強化学習のDQN(Deep Q-Network)が標準モジュール。Chainerで実装)
  • 2016-04-08 19 00 14

  • エージェントセンサは、全方位カメラ、カメラ、深度カメラ

  • マルチエージェント機能
  • ソケット通信機能(Unity、Python)
  • 2016-04-09 4 14 49

必要なスキル

Unity,Python,Chainerに関する知識があれば早く作業に取りかかれます。なくても会場で教えることはできます。

事前準備

Unity, Chainerのインストールをしておくと良いです。会場のネットからインストールすることもできます。

参考

スクリーンショット

image

image

default

主催・協賛

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Naoto Yoshida

Naoto Yoshida wrote a comment.

2016/05/08 12:42

LIS用のランダム行動エージェントを作成しました.環境チェックに使用してください! https://github.com/ugo-nama-kun/random_agent_for_LIS

TaishiNagayama

TaishiNagayama wrote a comment.

2016/05/08 11:22

お疲れ様です。少し到着が遅れてしまい、現在ビル7Fにいるのですが、13Fにあがることができません。どのようにすればよいでしょうか?

MasayoshiNakamura

MasayoshiNakamura wrote a comment.

2016/05/07 14:47

明日はよろしくお願い致します。11時にドワンゴセミナールーム(銀座松竹スクエア13F)に直接お集まりください。11時過ぎにLISの使い方の共有をします。

MasayoshiNakamura

MasayoshiNakamura published 超人工生命もくもく会.

04/23/2016 20:28

超人工生命もくもく会 を公開しました!

Group

超人工生命

Number of events 2

Members 85

Ended

2016/05/08(Sun)

11:00
18:00

Registration Period
2016/04/23(Sat) 20:27 〜
2016/05/08(Sun) 18:00

Location

ドワンゴセミナールーム(銀座松竹スクエア13F)

東京都中央区築地1丁目13−1

Attendees(50)

motake2010

motake2010

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

maseyan

maseyan

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

Tsuyoshi Imoto

Tsuyoshi Imoto

超人工生命もくもく会に参加を申し込みました!

Rascal

Rascal

超人工生命もくもく会に参加を申し込みました!

Masahiro Oroku

Masahiro Oroku

超人工生命もくもく会に参加を申し込みました!

itosan777

itosan777

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

Kosuke Miyoshi

Kosuke Miyoshi

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

Naoto Yoshida

Naoto Yoshida

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

miyayou

miyayou

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

ぽとるふ

ぽとるふ

超人工生命もくもく会に参加を申し込みました!

Attendees (50)

Waitlist (2)

mochan_tk_kawamoto

mochan_tk_kawamoto

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

名有り

名有り

超人工生命もくもく会 に参加を申し込みました!

Waitlist (2)

Canceled (31)